前回 身体の力をゆるゆるに抜いて大きな音を出す、
または弾くと書きましたが、
今日はそれを支える下半身について少し、
われわれ演奏者はどうしても首や肩、腕、背中などに
注意を払ってしまいますがこれらはすべて上半身、
それを支えるしなやかで屈強な下半身が必要なことに気づきました。
足首、ふくらはぎ、太もも、足全体ののストレッチ、
関節群のゆるませ、
適度な筋トレ、
を地道に続けます・・・・・
すると上半身がすっと起きて楽に姿勢をキープ出来ることが解りました。
気分よく生活や演奏するには手間が必要ですね。
めんどくさいですが。
演奏中の姿勢の違和感、不快感などある方、
お試しください。